2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 馬場真哉 理論から始める確率・統計 統計的仮説検定の基礎 統計的仮説検定とは、標本を使って、母集団に関する判断を下す手法だといえます。 今回は、ある特定の確率分布に、データが「従っていない」ことを(少し遠回しに)判断することを試みます。 例えば、手持ちのデータの期待値が0ではな […]
2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 馬場真哉 理論から始める確率・統計 推定の基礎 データから確率分布を推定するのが、統計解析の第一歩です。 確率分布を推定するためには、例えば正規分布だと、期待値と分散という2つのパラメタを推定できれば良いのでした。 期待値くらい簡単に計算できそうですが、ここではもう少 […]
2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 馬場真哉 理論から始める確率・統計 確率密度関数と正規分布 ここでは統計学の難所、確率密度関数について説明します。 確率密度関数の意味と使い方をぜひ学んでください。 目次 1.確率密度関数とは何か 2.なぜ確率密度関数が必要か 補足:確率と確率密度 3.正規分布 4 […]
2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2017年8月27日 馬場真哉 理論から始める確率・統計 確率分布と確率変数の基礎 新規作成:2016年5月14日 最終更新:2017年4月16日 ここでは、統計学の肝となる「確率分布」について説明します。 統計学という学問は確率分布なしには存在しえません。 確率分布は、データが得られるプロセスの代わり […]
2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 馬場真哉 理論から始める確率・統計 記述統計の基礎 本格的に確率・統計を学ぶ前に、まずは基礎体力をつけます。 ここでは、記述統計と呼ばれる「データの集計方法を学ぶ学問」について説明します。 この記事を読めば、平均値と期待値の違い、分散や普遍分散、標準偏差、標準誤差の意味が […]
2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 馬場真哉 理論から始める確率・統計 統計学はどのような考え方で問題を解決するか 統計学とは「手持ちのデータを分析して、まだ手に入れていないデータについて議論する方法を学ぶ学問」です。 ここでは、統計学がどのようにして、まだ手に入れていないデータについて議論するのかを説明します。 (2019年3月19 […]
2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 馬場真哉 理論から始める確率・統計 統計学とは何か 統計学とは何か、と聞かれたとき、私は「手持ちのデータの最適な使い方を学ぶ学問」だと答えることにしています。 これは言い換えると「手持ちのデータを分析して、まだ手に入れていないデータについて議論する方法を学ぶ学問」となりま […]
2015年9月23日 / 最終更新日時 : 2015年9月23日 馬場真哉 時系列分析 時系列解析の文献:2015年9月版 最終更新:2015年9月23日 ここでは、時系列解析を学ぶにあたって有用と思われる文献の紹介をします。 なお、画像はすべてAmazonへのリンクとなっております。 時系列解析は、統計学における、応用・発展の位置にあると思 […]
2015年8月15日 / 最終更新日時 : 2015年8月15日 馬場真哉 書評 統計学初心者のための読書案内 ここでは、統計学初心者の方のための読書案内をします。 お勧めの統計学入門書を並べました。参考になれば幸いです。 また、記事の最後に、下記のニーズを持った方にお勧めする書籍と、読む順番も書きました。 1.統計学のリテラシー […]
2015年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年8月27日 馬場真哉 平均・分散から始める一般化線形モデル入門 3章 Rの簡単な使い方 ここでは「R」と呼ばれるソフトの使い方を説明します。 詳しい使い方は、本書を読み進める中で少しずつ明らかになっていきますので、まずは気楽に、大雑把な使い方だけを理解してください。 ※ まれに文字化けするため […]